滞在記 Day21-2.「お祈りの時間」 明日の飛行機で韓国に帰るため、長距離バスでスラバヤへ戻る。バスの止め方世界一 ソボントロ村にはバス停が無い。バスが到着する時間も分からないため、ただ道でバスが来るのを待つしかなかった。バスは手を振って止めなければならず、たまに通りかかるバス... 2024.11.29 2025.04.13 滞在記
滞在記 Day20.「撮影」 今日も朝から手洗いで洗濯。このルーティーンも随分沁みついてきた。今日は、いつも外に洗濯を干す時には目の前にずっとあったはずの木が初めて目に入った。ONE PIECEに出てくる悪魔の実のような実をつけていた1。撮影準備をする 昨日羽鳥さんに送... 2024.11.29 2025.06.04 滞在記
食事 Day19-2.「スチームバナナ」 カフェの前でくつろいでいた時に、バナナを蒸したものを持ってきてくれた。蒸したバナナは、サツマイモのようだった。触感も焼き芋を食べているようだったが、少しだけ酸味があって芋とは若干違う。 2024.11.28 2025.04.09 食事
滞在記 Day19-1.「ラッキーインドネシア」 朝起きて洗濯。足で踏んで洗う方法は、小学校の時の家庭科の授業で習った。あの先生は、年配の先生で、小学生の僕の目からはおばあちゃんに見えたし、怖い人だった。桶に各班の人数分の靴下を入れ、皆で踏んで洗った。しばらくすると水が灰色になって、こんな... 2024.11.27 2025.04.25 滞在記
滞在記 Day18.「コラボレーション:うんこの仕方」 インドネシアで初めてのコラボレーション? 滞在3日目に、初めてインドネシアの一般的なトイレを使うことになり、正しい使い方が分からなかったが、インドネシアに来て2週間が経過してようやく正しい使い方が分かった。昨日の夜、インポーと話していてつい... 2024.11.27 2025.04.08 滞在記
滞在記 Day15「トランス状態になる獅子舞」 ついに祭りの日がやってきた。ソボントロ村に来てすぐに、みんなで話し合っていた祭りだ。タタカンと呼ばれている獅子舞のようなパフォーマンスを見ることができる。 昨日も朝3時頃に寝たので、まだ眠いが、祭りは朝8時から始まる。朝7時半頃インポーから... 2024.11.23 2025.04.25 滞在記
滞在記 day13 イスラミックスクール 10時半頃起床。最近、寝るのが遅いので起きれない。起きたらすぐにインポーが来て、いつものカフェへ行くことになった。今日もいろんな新しい情報を聞くことができた。Hackteria Hackteria1というチームについて聞いた。Prewang... 2024.11.22 2025.06.05 滞在記
滞在記 Day12「プラン プラン」 最初の気持ち あと半分くらいで滞在期間が終わる。いくつか作品プランを考えなければならないが、まだできていない。ここの景色や生活、毎日の掃除や洗濯も慣れてきた。最初は路地を見るだけで、なんだか凄い景色だと思っていたが、路地を見ても何も思わなく... 2024.11.21 2025.04.25 滞在記
滞在記 Day11-3「ブラックマジック」 ジャワ島の握手 午後20時。インポーが隣村のタタカンのコレクティブへ行くと言うので付いて行った。タタカンという伝統舞踊のチームがこの地域には各村にあるらしい。 タタカンのコレクティブが集まっているのも、カフェの前だった。カフェの前にはくつろ... 2024.11.20 2025.04.28 滞在記
滞在記 Day11-2「モスクでの礼拝」 アザーンが鳴る時間は変わる 今日はモスクで礼拝の様子を見たいと思い、17時からサルーを着てアザーンが鳴るのを待った。しかし、今日は17時を過ぎてもなかなか鳴らない。そういえば、各地域で礼拝の時間が変わるし、日によって礼拝の時間が変わるとSE... 2024.11.20 2025.04.13 滞在記