ソボントロ村

滞在記

Day21-2.「お祈りの時間」

明日の飛行機で韓国に帰るため、長距離バスでスラバヤへ戻る。バスの止め方世界一 ソボントロ村にはバス停が無い。バスが到着する時間も分からないため、ただ道でバスが来るのを待つしかなかった。バスは手を振って止めなければならず、たまに通りかかるバス...
滞在記

Day11-1.「DIYワクチンで回復」

13時過ぎ。インポーと昼食をとった後、海辺のカフェへ。昨日と違う位置に船が移動している。きっと漁に出たんだなと思った。カフェの前では、今日も輪になって何かを話をしている。昨日、インポーのバイクの後ろに乗っているとき、街の様子を観察したが、こ...
滞在記

Day10-1.「アザーンと共に家に帰っていく鶏と人間」

12時頃インポーがスタジオに来た。カフェに行くけど来たかったらおいでと、いつもと違う誘い方をする。僕はちょうどこの前たくさん購入していたIndomieを食べていたから、分かったと言ってスタジオに残った。午前中から数日前の滞在記に取り組んでい...
滞在記

Day7-2.「家族の形は思っているよりつくられている」

インドネシアの家庭料理の味 13時頃インポーから連絡。ご飯を食べたか聞かれ、食べてないと言うと、家にご飯があるからと招待してくれた。バイクで迎えに来てくれて、彼の家に到着する。中庭のような場所がある大きな家だった。御家族がたくさんおり紹介さ...
滞在記

Day4-4. 「アートコレクティブ Prewangan」

そもそも、今回のアーティスト・イン・レジデンスって何? 今回参加しているレジデンスプログラムは、僕の他に今井さつき氏、坂崎隆一氏の合計3名の日本人が参加しているプログラムになっている。昨日まで滞在していたSERBUK KAYUセルブガユのメ...